ブログ
能登半島地震と関連事故に思うこと
2024年1月8日 ブログ
2024年1月1日に発生した石川県能登半島地震と その関連の事故によって犠牲になられた全ての方々にお悔やみを申し上げます。 また、被災者の方々に衷心よりお見舞い申し上げ、 被災地の皆様の安全と、一日も早い復興をお祈りして …
未来を作るのは今の自分
2023年12月22日 ブログ
今年も残すところ9日となりました。 今日は、友人とランチに年越し蕎麦をいただきました。 これからも、細く長くよろしくお願いいたします。 皆様にとりましてどんな1年でしたか? 私は、プライベートは比較的充実したものの、 仕 …
Instagramフォロワーの増やし方
2023年12月16日 ブログ
今日は義父の十七回忌でした。 ちょうど私が中小企業診断士に合格した時(厳密には第三次試験である面接試験の合格発表前ですが)に 息を引き取りました。 受験勉強が3年目だったことを知っていた義父が、 病床で「今年は合格できる …
資金繰りの苦労をして本物の経営者になれる
2023年12月2日 ブログ
穏やかな土曜日の昼下がりです。 早いもので12月、師走となりました。 年の瀬が押し迫ってきましたね。 今週は香川県へ行きました。 ある勉強会の忘年会と、ある企業様の視察です。 翌日は銀座で忘年会でした。 忘年会とはいえ優 …
商品・サービスのQCDについて
2023年11月23日 ブログ
穏やかな祝日を迎えています。 今週は、沖縄へ出張でした。 那覇の最高気温は25℃前後ですので、 東京と気温差が大きく、 かつ、行きも帰りも飛行機の遅れがあるなどして 少々堪えました。。 今日は少しのんびりして体を休ませて …
働くことで人は磨かれる
2023年11月16日 ブログ
寒い日が続きます。 先週まで夏日に近い気温だったので、 身体が気温の変化についてくのに一生懸命ですね。 植物たちも大変です。 お元気でいらっしゃいますでしょうか。 今週は京都に行ってきました。 世界中から経営者が集まり、 …
起業時の認知度向上の手段
2023年11月12日 ブログ
昨日からひときわ冷え込むようになりましたね。 我が家では慌てて暖房器具を出しました。 お元気でいらっしゃいますでしょうか。 11月も、はや中旬となりました。 月日が流れるのが早いです。 今週は、日曜日から、5カ月ぶりに、 …
ダイレクトメールの反応率について
2023年11月4日 ブログ
11月の連休をいかがお過ごしでしょうか。 今日の関東は夏日を迎えた箇所が多いようです。 私も自宅で半袖で過ごしています。 今週は、懸案だった運転免許の更新が終わり、ひと息つくことができました。 10月まで走り抜けたせいか …